処理、処分に関する用語

分別

・排出時に廃棄物を種類ごとに分けることをいいます。

保管

・発生した廃棄物を次の工程に引き渡すまでの間、定められた場所で保管することをいいます。

・排出場所での保管のほか、処分場において処分までの間保管する行為も含まれます。

収集・運搬

・廃棄物を収集して運搬すること。

・有価物の運搬には運送業許可が必要となります。

積替保管

・廃棄物の収集運搬の過程で、一時的に保管する行為をいいます。

・積替保管を行うためには、積替保管を含む収集・運搬の許可を取得する必要があります。

再生

・いわゆる「リサイクル」のことをいいます。

中間処理

・廃棄物を再生利用するため、または最終処分量を減容化(減量化)するために、中間加工をすることをいいます。

最終処分

・廃棄物を埋立処分することをいいます。

〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄5丁目19-31 T&Mビル3F-3X
行政書士吉田哲朗事務所
吉田 哲朗
TEL052-380-3173
Mobile:090-6090-0386
Email:info@office-yoshida-te.com
Facebook
X(Twitter)

投稿者プロフィール

吉田哲朗
吉田哲朗