一般廃棄物とは
一般廃棄物とは 家庭から排出される廃棄物と、事業活動に伴って発生す るごみのうち産業廃棄物以外のごみをいいます。
産業廃棄物とは
産業廃棄物とは、事業活動に伴って生じる廃棄物のうち、廃棄物処理法で定義された20種類の廃棄物のことです。
廃棄物処理法の運用
家庭系廃棄物であれば発生場所を 管轄する市町村が一般廃棄物処理計画にしたがって処理しなければなりません。
事業系一般廃棄物で あれば事業者が自らの責任で(一般廃棄物処理計画にしたがって)その処理を一般廃棄物処理業者又は 市町村委託処理業者等に委託しなければなりません。
市町村は、一般廃棄物処理計画の策定にあたり、家庭系廃棄物の適正処理に支障が生ずるほど多 量の事業系一般廃棄物を排出した事業者に対し、運搬すべき場所と方法を指示することができます。
さらに必要と認める場合は「自ら処理」等を行わせることもできるとされています。
一般廃棄物処理計画
一般廃棄物処理計画は、一般廃棄物の統括的な処理責任を負う市町村がその 区域内の一般廃棄物を管理し、適正な処理を確保するための基本となる計画をいいます。
統括的な賁任
市町村は管轄区域内における全ての一般廃棄物の処理について「統括的な賁任」を有 します。
とりわけ処理が困難とされる事業系一般廃棄物の処理について、産業廃棄物として取り 扱われることを放置・容認するのではなく、許可制度若しくは市町村長の再生利用指定制度を活用し、 又は民間への処理委託を行う等、引き続き、その処理が滞らないように適正処理を確保していくことが 求められます。
再生利用指定制度
環境省によると、「環境省令で定める廃棄物の再生利用を行い、又は行おうとする者は、当該再生利用の内容が生活環境の保全上支障がないものとして環境省令及び告示で定める基準に適合している場合に環境大臣の認定を受けることができるものとし、この認定を受けた者については、処理業の許可を受けずに当該認定に係る廃棄物の処理を業として行い、かつ、施設設置の許可を受けずに当該認定に係る廃棄物の処理施設を設置することができる制度である。」とあります。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- お役立ちコラム2024年11月11日処理業者とのコミュニケーション
- お役立ちコラム2024年11月10日水銀使用製品産業廃棄物
- お役立ちコラム2024年11月9日水銀含有ばいじん等
- お役立ちコラム2024年11月8日廃水銀等