社内内部監査の活用

 廃棄物に関するリスクの潜在化もしくは顕在化を防ぐために、社内の内部監査を有効に活用する方法があります。

社内内部監査の必要性

廃棄物管理のリスクはとても大きいため、第三者目線で確認しておきたい

実務担当者では、日常の廃棄物管理の妥当性のセルフチェックは難しい

四位一体のリンクなどは妥当性確認は、客観的な第三者の方が適任である

処理業者への実地確認

 社内の廃棄物管理が問題ないからといって、安心できません。社外の廃棄物処理が適正に行われているか確認するために処理業者の監査が必要となります。

監査の必要性

処理業者による不適正処理などのリスクを最小化する

適正に処理されていることを目で見て確認する

行政処分などの可能性がないこと、安心して委託できことを確認

投稿者プロフィール

吉田哲朗
吉田哲朗