
廃棄物と有価物とは、
不要なものが発生したとします。まずはじめに不要物が、売れるものか売れないものかで判断します。
売れるもの
運送費を差し引いても売却益があれば有価物となり、それは廃棄物処理法の適用外になります。
売れないもの
無機物となりますので廃棄物に分類され、廃棄物処理法の適用を受けることになります。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お役立ちコラム2025年7月13日更新7日前でも間に合う!
お役立ちコラム2025年7月12日岐阜・三重・静岡にも運ぶには?“複数県申請”のコツと注意点を解説
お役立ちコラム2025年7月11日決算書がない会社でも大丈夫!
お役立ちコラム2025年7月10日【食品廃棄物と向き合う時代へ】
